2009年 07月 16日
今日もめっちゃ暑かったですね~。 あまりの暑さにクラクラしちゃいました。 こんな日は、やっぱり海に行きたくなっちゃいますね。 ![]() White&Blue 2008年 正月 荒れに荒れた後、ようやく落ちついた小笠原の海です。 閂ロックのエキジットポイントである砂地での光景。 この光景も、結構好きなんです♪ ただ、もうちょっとお魚がいるとうれしいんですけどね♪ もうすぐ海の日がらみの連休ですね。 皆さん、いろんなとこに行かれるのでは? お天気と海況が良いといいですね。 報告楽しみにしています(*゜▽゜)ノ ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-07-16 21:29
| 小笠原
2009年 05月 29日
今日は、週末♪ 新人歓迎会をみんなの予定が合わずにやっていなかったので 本日、地元にて行ってきました。 最近出来たばかりのお店にて、飲み放題のコースで みんなで、ワイワイと楽しんできましたぁ。 ここのとこの遊びすぎもあって、私は1次会にて退散。 まだまだ、皆様楽しんでいるんだろうなぁ。 ![]() Blue♪ 写真は、2007年末の小笠原でのムレハタタテダイ 冬の小笠原は、透視度がねぇ~ 夏に比べたら、無理して来なくてもいいんじゃない? なんて事を言われましたが、このBlueな海にテンション↑ 島近くを通過する台風や爆弾低気圧なども体験済みですが、 やっぱり、私が惚れ込んだ島だなぁ(≧▽≦) なんて事を思ったのでした。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-05-29 22:07
| 小笠原
2009年 04月 23日
今日は、昨日に比べたら、ちょっと肌寒い天気。 でも、空を見上げていると 日差しも眩しいし、かなりわくわくする天気。 もう、夏はすぐそこですね。 ![]() Blue Water 2007/12 小笠原の海でのひとコマです。 どこまでも青い海に白い砂地 そして、そこに群れを成すムレハタタテダイ♪ 伊豆の海も面白かったですが やっぱり、本来はリゾートダイバー♪ こんな海に、1日も早く行きたいなぁと、思いは募るばかりです。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-04-23 18:20
| 小笠原
2009年 01月 29日
更に増えた私の周りのインフルエンザな人々。 …っと言う事で、明日は事務仕事がメインになりそうな感じです。 あんまり好きじゃないんですよね、 っていうか、はっきり言って嫌いです。 でも…避けて通るわけにもいかないので 明日も頑張ろうと思います。 だって、明日は週末だもんね♪ でも、今日も隣人宅で宴を楽しんじゃったんですけどね~ヾ(≧ー≦)ゞ ってな感じで、私はとっても元気です(〃^∇^〃) ![]() 癒しの空間 2007/08 小笠原の海で出会ったムレハタタテダイ ふわふわと泳ぐさまが素敵なんですが、 なかなか上手く集まってくれずに、かなり苦労しました。 ホントは、これの10倍以上の群れだったのですが 皆さんちりじりに泳いでらっしゃるので、なかなかねぇ。 いつか、もっと密度の濃い群をとってみたいと思いつつ BONIN BLUEな海に、こんな感じの群も癒されるなぁって ほのぼのと見つめてしまったのでしたぁ。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-01-29 23:51
| 小笠原
2009年 01月 15日
ここの処の寒さに、職場でも体調不良を訴える声が かな~り、増えてきました。 私も、あまりの寒さに気付けばハナタレ… 本日も霜柱が、あち事で見られました。 我が家のパッション、ハイビスカス、ハカラメさん 一応、寒さ対策はされているものの 根の部分を覆っているだけな仔も多数あり… ちゃんと、越冬できるかしら??? …っていうか、私が越冬できるのか!? 冬眠したいと思う今日この頃です。 ![]() さんぽ 2007/08 小笠原で出会ったアオウミガメさん とっても気持ちよさそうにお散歩中でした。 ドリフト中にも拘らず、思わずココにとどまりたくなったのでした。 因みに、集合場所はいつもの砂地なので ちょこっとだけ、と言う気持ちもかなりあったのですが… やっぱり、ドリフト中はまずいよね? …と言う事で断念です。 いつか、ちゃんと撮りたいなぁ。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-01-15 19:23
| 小笠原
2009年 01月 08日
沖縄&座間味レポ vol.14 2008/03/27 まだまだ陸を楽しみたいと後ろ髪ひかれながらも かなりバタバタしながら宿に戻り、一息ついたところに Shopの送迎車のエンジン音が… ぎりぎり、セーフだったのでした。 そして、海へ♪ 午後のダイビングは、嘉比島方面です。 このポイントは、イソバナやコモンシコロサンゴの群生があり ワイドな感じと聞いたので、苦手なワイドレンズを持って海へ 一生懸命、ストロボの位置など調整するのですが やっぱり、いつも通りゴーストが・・・ 四苦八苦しているうちに、時間はどんどん経ち… もう、どうにでもなれ!って気分に ┐('~`;)┌ で、撮り始めたら、あれ?ゴースト消えた?? やっぱり、ストロボの角度なのかしら?? ![]() キンギョさん達が、談笑中? そう思って、そーっとそ~っと近づいて 暫く待って…パシャ! 液晶ではいい感じに見えたんですが… ん~、ピン甘過ぎぃ…( ̄ー ̄; 構図も微妙…(゚~゚) 修行しなくちゃなぁって。 反省の毎日なのです。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2009-01-08 19:58
| Diving旅行レポ
2008年 12月 17日
今日は、冷た~い雨です。 かなり寒くて、泣きたくなるほどの冷気。 バイク通勤の私にはこたえます。 しかも、マフラー忘れた為、顔が痛くて… そろそろ、年賀状作らなくちゃ~と色々と写真選考。 でも、最近の写真は、ダイバーでない友達から 良くわからないと言うクレームもあったので 今回は、誰でもがわかる写真を選択しようと 色々と考え、選択中です。 皆さん、年賀状、出来ました? ![]() ドゥン、ドゥン、ドゥン 2007/08 小笠原で出会ったイソマグロの群です♪ 青い海の向こうからやってくるイソマグロ、 私にはドゥン、ドゥン、ドゥンと 行進してくる音が聞こえてきて その音が、なぜかダースベーダーのテーマソングにリンク(;^_^A アセアセ・・・ 通り過ぎて行く迫力に圧倒されながら 夢中になって、撮ったのでした。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2008-12-17 23:52
| 小笠原
2008年 12月 14日
沖縄&座間味レポ vol.9 2008/03/26 深夜まで続いたログ付けと言うなのゆんたくを楽しみ かなりいい気分で、就寝。 朝、意外なほどすっきりとした目覚め。 そして、素晴らしい天気にテンション、ア~ップ♪ 「今日は、ワイドの練習頑張ろう!」 そう決めてワイドレンズを付け、海に入ったのですが、 以前から気になっているゴーストが、どうしても出てしまう。 ストロボの位置を変えてみたり、強さを変えてみたり 色々とトライしてみたけれど、ダメ… ![]() ツノダシの小群 写真の中央に半円形に点々とレンズが映りこんでいるのがわかりますか? これが、どうしても出てしまうのです。 自然光で撮る分には問題ないのですが ストロボを使用すると映りこんでしまう。 しかも性質が悪い事に、陸上では、その現象は起こらず… 結局、海で色々と試さなければわからない為 それだけで時間がとられちゃう。 …と言う事で、今回も、ワイドな写真は撃沈です。 でもね、若干のうねりに苦労しましたが モンツキに遊んでもらったりと 約70分のダイブを終了したのでした。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2008-12-14 23:05
| Diving旅行レポ
2008年 12月 11日
実は、1年で1番忙しい期間に入り 月曜日、火曜日だけでかなり精神的にお疲れモード。 そして、怒涛の1週間の幕開けをしてから3日目。 退職した後輩Tがスペインから帰国していると聞き 先輩と共に彼女とごはんを食べに行ってきました。 積もる話もたっくさんありましたが 愚痴を聞いてもらう事の方が、多くなっちゃって 申し訳なかったなぁと反省。 恋話、将来についてなども盛り上がり かなり気分転換になりました。 しっかし、平日から焼肉食べまくりって、どうなんだろ?(笑) ![]() 編隊 2007/08に小笠原で出会ったイソマグロの群。 まさか、こんな処で出会えるなんて思っていなかったので かなりテンションアップ。 ちなみに、チェックダイブのはずなのに 激流&超楽しいダイブだったのでしたぁ♪ でも~、やっぱりワイドは難しい。 構図も何も考えられられず、パシャパシャと撮るのみでした~。 この時、初めて最近よく利用しているSHOPを利用したのでした。 よく考えると、まだまだ日が浅いんですよね。 私のこのショップの利用歴(;^_^A アセアセ・・・ 今、初めて気付いたのでした~ 全く、そんな気していないんですけどね~。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2008-12-11 00:02
| 小笠原
2008年 12月 08日
沖縄&座間味レポ vol.5 2008/03/25 普段、旅行に行く際は、殆ど素泊まりの私ですが 今回は、初めての島と言う事もあり、朝食付きにしてみました。 これが、ほんとに凄かった。 実は、前日の夕方おばぁに 「ハンバーグは好き?嫌いとか食べられないものは?」と聞かれたので 「好きです♪嫌いなのは、マヨネーズとエビと…」といくつか ダメなものを話しておきました。 そして朝…でてきた朝食を見てびっくり! ご飯、みそ汁、スパム+目玉焼き、ハンバーグ、サラダ 島バナナ、オレンジ、ヨーグルト 朝から、凄いボリュームです。 朝は、沢山食べる方の私ですが、それでもかなりきつい。 でもね、残すのも悪いので、ご飯を少なめにして おかずなどは、頑張って完食。 かなり、おなかをパンパンに膨らませてのDiveとなりました。 そして、向かった先は、行きたい!と思っていた 憧れの「ニシバマ」ですヾ(≧ー≦)ゞ 到着した瞬間から、凄くうれしくて、テンション↑ このポイントは、かなり人気のあるポイントで、 ダイバーによる荒らしを防ぐために、島独特のルールを設けています。 人数制限などもしているので、滞在中来れるのは、基本的には1回のみ。 その説明を受け、エントリー♪ キレイな砂地に、どんどんテンションもUPします。 そして、メインの根、アザハタのいる根に到着。 行ってみると、あれ?あれ?あれれ?? アザハタが、なぜか根にいない… 砂地を回遊( ̄□ ̄;)・・・・・・・・・・・・・・・なんで~Σ(´□`;) ![]() RED&LIGHT BLUE ホントはね、違う感じのクリーニングしている風景とか 迫ってど~んとか、根越しに煽ってとか ワイドな感じを全体的に出したいとか 色々と考えていたのですが、ことごとく失敗。 これでもね、砂地にグリグリと思いっきりカメラを押しつけて、 凄い恰好して、それでも液晶は見えず…な状態で撮ったんです。 なぜか、低い所を泳ぎ、根の方には行ってくれず、 誘導しても一瞬行くだけで、なぜか砂地方面に行ってしまい… もしかして、私の殺気!?と思い、暫く無視しようと決め マクロレンズに取り換えて楽しみます。 チラミしながら、マクロを楽しんでいたのですが、やっぱり動きは変わらず… と言う事で、アザハタ&ワイドは諦め バイオレットボクサーシュリンプ、ベンケイハゼなどに 遊んでいただきました…いえ、弄ばれてきました。 そして、思った事。伊豆や小笠原の海とはやっぱり違う海。 設定も変えないと…と、かなり反省したのでした。 (これはログ付けの時に気付いたのでした…) 折角のニシバマ、いつかまたリベンジしに出かけます!! そんな事を思ったDiveだったのでした。 ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2008-12-08 20:12
| Diving旅行レポ
|
Calendar
★Profile★
島と海と空とダイビング大好き♪
基本的には、ボートダイブが主な めっちゃヘタレな リゾートダイバーですヾ(≧ー≦)ゞ 現在、諸事情によりダイビングはお休み中です。 <使用カメラ> ★水中 Olympus C-7070 Wide Zoom Canon EOS 50D ★陸上 (2009/10 譲渡) Canon EOS 50D Olympus μ1060 携帯カメラ URBANO MOND My HP Blue Marine【本館】 別館 Blue Marine【楽天版】 画像BBS ランキングに参加しています。 是非クリックお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 旅行口コミ情報 カテゴリ
タグ
美味しいもの(312)
風景写真(296) 鎌倉・湘南・三浦(183) 小笠原(163) 石垣島周辺(71) 都内(69) 植物(56) 伊豆(41) 川崎・横浜(36) 沖縄本島周辺(35) その他の海の生物(31) シンガポール(29) 更新情報(28) ワイド(22) ハゼ(22) わんこ(19) その他(19) 雑貨(19) サメ・エイ・イルカ・クジラ(18) クリスマス(17) お気に入りブログ
BAGUS! Gomamongara ? おさかな撮り~水中写真ログ~ 海でフワフワ。。。 K's Dive&Photo フラプッチ~のダイビング日記。 イコノメ 水中フォトログ|Aqua... Boomin's Div... ☆海と星☆ AQUAS 笑うネコ ぱいんの「海であそぼ」 妄想の黄昏 Aqua Timez「流... Diary るりすずめ PARADISO お天気おぢさん (撮れた... Kaju's under... 石垣島ダイビングスクール... ocean paradise day's photo. アンサー日記 みんちの写真日記 Jumping turt... NANA 今日の海日誌 ぶーこす!! feel the SEA... ぐるぐるDining もんもんのもんもんもん 号外!かわな版 under the se... 月のように風のように 船長の昼休み ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||