2012年 10月 09日
10月の連休は、10数年ぶりにキャンプに行ってきました♪ 場所は、大洗です。 天気予報では、それほど悪くはない予報だったので まぁ、なんとかなるかなぁ?と思い起きた朝。 なんだか、どよどよ、ひんやりした感じ。 思わず、空とバディ君を睨み付けちゃいました(笑) そんなスタートでしたが、大きな渋滞もなく順調にキャンプ場近くまで到着。 キャンプ場入口がわからず、悩んでいると友人からTEL 「今、入ろうとして悩んでいたとこが入口だから、戻っておいで。」と。 ・・・ってことで、Uターン。 ガリッ、メキッ なんかすごい音しましたけど? 外に出て確認すると、私の大事なFITくんのおしりに傷が(>_<) 上から見たらわからない程度ですが、ちょっとしゃがむと くっきりはっきりとした傷が~~~~~~~~ぁッ バディ君、とっても小さくなっていましたが まぁ、仕方がない、スタートで気分を害しながらも何なので ここは深呼吸して、キャンプ場へ♪ 受付済ませて、テント張り♪ ほぼ初心者の私は、子守&わんこと遊ぶことを担当。 決して楽をしていたわけではありません(笑) 子どもたちは、ボールプールで遊び 大人たちは、ラジコンヘリで遊び わんこは駆け回り~と 各々楽しんでいると、2番のアクシデント~。 ヘリが木に引っ掛かり取れない。 ボールを投げて落そうとするけど取れず~。 そして・・・こうなりました。 ![]() 釣竿登場し、投げて枝にロープをひっかけ揺らすという荒業。 結構な力で揺らし続けること10分弱。 大人たちが疲れてきたころにようやく落ちました。 そして、腹減りな皆様と共に那珂湊へ ![]() 市場では、地元の海の幸「地魚丼」をいただきました♪ ご飯少な目で、とっても食べやすくぺろりと食べちゃいました。 今回のお店はここ♪ その後は、市場で買い出し♪ ここは、料理班の皆様にお願いし、私はのんびり散策~。 ![]() マンホールは外せません(笑) そして、温泉に入ってキャンプ場へ到着。 皆様に、おんぶにだっこで 美味しい海鮮BBQに天ぷらなどなどで 雨が降ってきて、寒くなっては来たけれど お酒もガッツリ入り、素晴らしく楽しい時間を過ごせました。 ホントに楽しいキャンプ初日でした♪ ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-10-09 15:21
| 旅行&散歩レポ
2012年 07月 07日
![]() 七夕の今夜、私の住む地域は、雨模様。 皆様のところはどうですか? 今年のお願い事は… 家族みんなが仲良く、元気に 笑顔いっぱいに過ごせます様に♪ ありきたりだけど、これが一番かな? なんて思ってます。 そんな中ですが、今日は、久々にショッピングへ♪ 買いたいものは、品切でなかったけれど 色んなものを見て楽しんできました。 そして、夕飯はこれ♪ 梅蘭の焼きそばと冷やし担々麺。 美味しく頂きました♪ テラスモールの梅蘭は、中華街ほど混んでいないので おすすめですよ♪ ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-07-07 21:44
| Food&Drink
2012年 05月 03日
GW真っ最中、皆様いかがお過ごしですか? 私は、今年もGWはのんびりと家で過ごしています。 そんな中ですが、今年のGW最大のイベントがありました。 我が家にて、ホームパーティです。 私がダイビングを始めた頃に、お世話になったり 一緒に潜りに行った仲間たちとの集まりです。 でもね、この仲間たち、現在は1名を除いて みなさん、腰痛とか、痛風とか顎関節症とか子育てが忙しいなどなど 様々な理由で、海からは遠ざかってしまっています。 でも、年に1回はみんなで集まって楽しみたいなぁってことで 今回も久々に集まりました♪ ![]() 私は、キーマカレーとバターチキンカレーを作ってみました。 評判は上々♪ から揚げや焼き鳥、豚煮、バナナマフィンやチョコマフィン いろーんなものを持ち寄ってのパーティは、めっちゃ楽しく あっという間に5時間が過ぎ 子どもたちもそれぞれ仲良くなり楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そして、素敵なプレゼントもいただきました。 I夫婦様、ありがとうございます♪ 辛さない様に気を付けてお世話したいと思います(笑) ![]() ![]() ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました。 ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-05-03 22:17
| その他
2012年 03月 30日
お友達とTeaTime♪ のんびりした午後・・・ 最近なかなか味わえない時間です(笑) ![]() シュークリーム 今日のお店は、こちら♪ シュークリームもおいしいけど、ここのプリンも大好きです(o^―^o) ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-03-30 21:52
| Food&Drink
2012年 03月 25日
3月は、私の家族にとってお祝いごとの多い月。 3日のひな祭りに始まり 8日は私の、23日は母の、 そして26日はばばの誕生日があります。 …ということで、1日早いですが 週末を利用して、ばばの誕生会をしてきました。 ![]() Birthday cake 小さいころから大好きで、ず~っと一緒にいて 私たち姉妹を心を込めて育ててくれていたばば。 腰は悪いですが、それ以外は至って元気なばばです。 そんなばばも87歳になりました。 毎年欠かさず、行っている誕生会ですが これからも家族みんながそろって、こうやって誕生日を祝えたらなぁと そんなことを思った夜でした。 本日のcakeは、こちら♪ ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-03-25 23:56
| Food&Drink
2012年 03月 14日
みなさんは、どんなチョコが好きですか? 私は、シンプルなものが好き。 実は、ガナッシュやナッツ系はOKだけれど キャラメルやマシュマロ、ミント系、中がトロッとしているもの ビター系、ホワイトチョコなどは苦手なんです。 その為、チョコ選びは簡単なようで、難しいんです(笑) そんなわけで、私が好きなのはこれ! ![]() ホワイトデーに、GODIVAのチョコをいただきました♪ TeaTimeにおいしく頂こうと思います♪ ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-03-14 23:24
| Food&Drink
2012年 03月 08日
私事ですが、本日、誕生日を迎えました♪ なので・・・「おいしいもの食べに行こう!!」 ってことになり、以前から気になっていたお店にGO! 住宅街の中の酒造の直営店の和食のお店です。 とても落ち着いた雰囲気で、隠れ家的なお店。 メニューは、コースがメイン。 1品物は、いくつかあるけれども あまり数はないので、コースにしました。 ![]() 前菜 量は、それほど多くはないので、 男性だとちょっと物足りないかもしれませんが どれもこれも、とっても美味しく頂いてきました。 メインのお肉は、茅ヶ崎産の豚や牛を使っていたり お造りも近海漁港で採れたものを使っていたりと 地元のものを沢山使っていました。 酒造なので、お酒のおつまみ的な感じですが 今回は、禁酒中なので、ノンアルコールカクテル。 禁酒が解禁になったら、またぜひ行きたいなぁって思いました。 メールやメッセージ、沢山の方から頂きました。 ホントにありがとうございます。 去年もいろんなことがありましたが 今年もいろんなことを経験し、 笑顔いっぱいの楽しい歳にしたいなぁって思っています。 更新が時々になってしまってはいますが これからも、みなさんよろしくお願いいたしまぁす(o^―^o) ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-03-08 23:30
| Food&Drink
2012年 03月 03日
本日は、ひな祭り。 女の子のお祭りです♪ 私の雛人形は、以前、水没という被害にあったので 今はありませんが、こんな素敵なものをいただいたので 今年は、飾ってお祝いです♪ ![]() WEDGWOOD 雛ドールプレート 総勢、8人が集まっての雛祭りパーティ。 ![]() ![]() おいしく楽しく過ごす事が出来ました♪ 久々に集まってのパーティ♪ やっぱり、パーティは、準備は大変だけど楽しいですね。 また、やりたいなぁ。 ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-03-03 22:07
| 旅行&散歩レポ
2012年 02月 26日
天気がよく、暖かいという予報だったので 三浦海岸に河津桜を見に行こう! なんて思っていたのですが、朝起きてみると厚い雲。 しかも、三浦海岸の桜の様子を確認すると 思いっきり蕾・・・ 今年は、寒い日が続いているので、まだ咲いていないらしい。 ・・・ということで、三浦海岸に行くのはやめにして 三崎にマグロを食べに、買いに行こう!!ドライブに変更。 ![]() 三崎漁港 産直センター うらり 観光バスがいたりと混雑していましたが 団体御一行様が通り過ぎた後を携帯で、カシャッ 色々と試食をしたり吟味して、マグロをしっかりと買い込み 久々に海をのんびり眺めたりして、買い物終了。 その後、三崎に行った時には必ず行くお店へ 家族経営のこのお店。 決してキレイでおしゃれではありませんが、 アットホームで温かみのあるお店。 おいしいマグロや地元の魚がお手頃価格で食べられます。 ![]() マグロのユッケ丼 と とくとく膳 とくとく膳は、刺身とネギトロの2色丼に、マグロの串カツ、角煮、 マグロのつみれの澄し汁がついたマグロづくしのメニュー。 もちろん、おいしく平らげたのでした♪ 今週末は、金曜から贅沢三昧のグルメな週末。 かなりのオーバーカロリー・・・ ただでさえ、無職になってから運動不足なので 体系に変化が出てきてしまい、残念な感じになってきているので 夏に向けて、そろそろ、ちゃ~んと節制しなくちゃなぁ。 じゃないと、海に復帰できないぞ(;^ω^) さくらや (魚介・海鮮料理 / 三浦半島その他) ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-02-26 22:32
| Food&Drink
2012年 02月 25日
サザンの町に住む前から、行ってみたいと思っていたお店があります。 そのお店は、小笠原出身のシェフがいらっしゃり 小笠原の食材を使った料理が楽しめる カジュアルなフレンチやイタリアンなお店です。 それが、このお店 ぐるぐるDiningです。 ようやく今日、行ってきました♪ …というのも、昨日のBlogでも書いていますが 小笠原の友人と話していたら、小笠原行きたい熱が高まり そうだ!小笠原の香りのするお店に行こう! そして、おいしいもの食べてこよう! という理由で、行ってきました♪ ![]() ブルスケッタと牛すね肉のデミグラスソース煮 とろっとろのお肉にコクのあるソース でも、しつこくなく、めっちゃおいしかったです(*≧∀≦)ノ 早く食べたくて慌てて撮ったので、 テーブルの上にペーパーな付近を散らかしたままなのは 目をつぶってください(;^ω^) ほかには、小笠原の塩を使ったソーセージや 島唐辛子を使ったペペロンチーノ♡ それに、小笠原の話をしたり ともかく、楽しい時間を過ごしてきました。 また、行きたいお店の一つとなりました♪ ![]() ↓ランキング参加中です。ポッチとして頂けると嬉しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kasumicyoucyou
| 2012-02-25 23:01
| Food&Drink
|
Calendar
★Profile★
島と海と空とダイビング大好き♪
基本的には、ボートダイブが主な めっちゃヘタレな リゾートダイバーですヾ(≧ー≦)ゞ 現在、諸事情によりダイビングはお休み中です。 <使用カメラ> ★水中 Olympus C-7070 Wide Zoom Canon EOS 50D ★陸上 (2009/10 譲渡) Canon EOS 50D Olympus μ1060 携帯カメラ URBANO MOND My HP Blue Marine【本館】 別館 Blue Marine【楽天版】 画像BBS ランキングに参加しています。 是非クリックお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 旅行口コミ情報 カテゴリ
タグ
美味しいもの(312)
風景写真(296) 鎌倉・湘南・三浦(183) 小笠原(163) 石垣島周辺(71) 都内(69) 植物(56) 伊豆(41) 川崎・横浜(36) 沖縄本島周辺(35) その他の海の生物(31) シンガポール(29) 更新情報(28) ワイド(22) ハゼ(22) わんこ(19) その他(19) 雑貨(19) サメ・エイ・イルカ・クジラ(18) クリスマス(17) お気に入りブログ
BAGUS! Gomamongara ? おさかな撮り~水中写真ログ~ 海でフワフワ。。。 K's Dive&Photo フラプッチ~のダイビング日記。 イコノメ 水中フォトログ|Aqua... Boomin's Div... ☆海と星☆ AQUAS 笑うネコ ぱいんの「海であそぼ」 妄想の黄昏 Aqua Timez「流... Diary るりすずめ PARADISO お天気おぢさん (撮れた... Kaju's under... 石垣島ダイビングスクール... ocean paradise day's photo. アンサー日記 みんちの写真日記 Jumping turt... NANA 今日の海日誌 ぶーこす!! feel the SEA... ぐるぐるDining もんもんのもんもんもん 号外!かわな版 under the se... 月のように風のように 船長の昼休み ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||